街中エコビレッジいるかビレッジの日常 › いるかビレッジへのお客様 千客万来 › トランジション › イベント情報 › 夕食会 みっちーさんとアズワン鈴鹿コミュニティ持ち寄り会〜その人らしく暮らす。その人らしく生きる。〜トランジション晩餐会

2018年03月22日

夕食会 みっちーさんとアズワン鈴鹿コミュニティ持ち寄り会〜その人らしく暮らす。その人らしく生きる。〜トランジション晩餐会

今、注目されているエコタウン、アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ

 この持ち寄りお食事会トランジション晩餐会では鈴鹿コミュニティの人や暮らしに触れてみる機会です。
ここでは、誰もが本心で幸せに生きられる社会を「人のための社会」「都市型エココミュニティ」として試みています。
目指すのは、その人がその人らしく生きられるコミュニティです。自分を、飾ったり、繕ったり、守ったりしなくてもよく、安心して、自分の本心でいられる場。そんな人と人の繋がりは、居心地がよく親しさが通い合う暮らしです。
その関係は、ここだけでなく、世界中の誰とでも同じように通じ合っていくものだと思います。

 今回は、全国的に広報活動されている北川道雄さんをお招きして、「おふくろさん弁当」の話やアズワン鈴鹿コミュニティの様子や取り組みなどのお話をしていただきます。
この機会にぜひご一緒しましょう!
 

●日時 3月29日(木)【夜の部】17:00開場順次開演〜20:00くらいで中締め MAX22:00
          ご都合の悪い方は、途中入退場可能です。
          お子様づれでもどうぞお越しくださいませ。

●開催場所 いるかビレッジ 440-0016 愛知県 豊橋市
牛川町東側63

●参加費 500円以上のドネーション、ハートマネー 
    (みっちーさんの交通費と会場費に充てさせていただきます。)
●食べたいものを一品以上持ち寄り(市販のもので構いません)

●申し込み方法
FBの参加ボタンをクリックしてコメントいただくか、
以下のページよりメッセージお申し込みください。
https://www.facebook.com/tacumin.k

●ゲスト紹介
北川 道雄さん
アズワン鈴鹿コミュニティ在住。
2016年より、アズワンネットワーク事務局。
持続可能なコミュニティづくりが展開していけるように、
アズワン鈴鹿コミュニティを拠点に活動をしている。
NPO法人トランジションジャパン理事。
持続可能な社会づくりカレッジ運営委員。
ユネスコ認証の教育プログラム
「ガイアエデュケーション」スタッフ

*おふくろさん弁当 書籍紹介
http://as-one.main.jp/HP/ofukuro_book.html

NHK東海で取り上げられた映像:
https://www.facebook.com/ofukurosan/videos/1424670887597350/

アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ HP
http://as-one.main.jp/HP/index.html

●当日の予定スケジュールです。【じっくりとワークに参加したい方は https://www.facebook.com/events/1435741836552567/ 昼の部に参加してください。内容は参加者のリクエストにより前後することがあります。】

第1部「おふくろさん弁当」の紹介
アズワン鈴鹿コミュニティの中核である
「おふくろさん弁当」は幸せな職場を実現している会社です。

 第2部 アズワン鈴鹿コミュニティの紹介
アズワンでは、コミュニティに実際に触れる機会づくりとして「コミュニティ探訪DAY」や、「ガイアエデュケーション」、「持続可能な社会づくりカレッジ」などの教育プログラムが開催されています。そんな数々の取り組みを紹介していただきます。

 第3部 探求会(ミニワーク)
テーマを設けて、アズワンで行われている、心の探求を行います。

最後はみんなで感想をシェアし、終了予定です。

当日連絡先 090-9177-1988 おおぎ


同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事画像
未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜
ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ
10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ
★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会
☆昼の部☆みかりんと3歳の子連れ世界一周ふたり旅シェア会
昼の部 みっちーさんとアズワン鈴鹿コミュニティお話会〜その人らしく暮らす。その人らしく生きる。〜トランジションカフェ
同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事
 未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜 (2019-01-04 11:40)
 ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ (2018-11-01 13:29)
 10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ (2018-10-15 10:22)
 豊橋liveさんが取材に来てくれて、いるかビレッジもついでに取材してもらいました。 (2018-10-11 10:11)
 いよいよ週末に迫りました7/7七夕マルシェの続報です!いるカフェで (2018-07-06 15:31)
 ★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会 (2018-04-05 10:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。