街中エコビレッジいるかビレッジの日常 › イベント情報 › いるか自然学校 2015しょうゆしぼり 本物の味は美味しいんです。
2015年01月09日
いるか自然学校 2015しょうゆしぼり 本物の味は美味しいんです。
みなさん こんにちは!
今日は快晴、なんだか心もウキウキしますね!
そこで!2014年5月に仕込んだ おしょう油
2015年1月…ついにしぼります!!!
1月18日 19日 20日と行ないます。
18日のご都合が合わない場合は
他の日にちでお越しください(*^_^*)
20日でしたら火入れ前の生醤油をお渡しできます。(ビン持参)
…………………………………………………………………
1月18日(日曜日)9:00から夕方までいつでもやっています。
見学・体験・お昼ご飯付きで2000円(大人一人、子ども一人)。
⇒お昼前には来てください。
絞り自体は9時からやりますが、イベントは10時からになります!

…………………………………………………………………
http://ameblo.jp/chairukanomori/entry-11968522276.html
醤油をつくっています。
2014.05に
醤油をしこみ…
2015.01冬!!
ついに絞ります~!!
普段食べている醤油が
一体どのようにできているのか
知りたくないですか?
より一層
醤油への味を感じながらも
食事を楽しめるのではないでしょうか??
去年も行いました。
お醤油を絞っている途中、
子どもがぺろぺろっと舐めたくなります。
それはね
止めずに
好きなだけ
ぺろぺろさせてあげましょう(^^)
塩分が!とか
だらしない?!とか
抜きにして(*^_^*)
本物の味は美味しいんです。
味覚をとりもどすように
舐めているのです。
1月18日日曜
お子様のみのご参加もオッケーです。
お昼付きです。
夕方までやっています。
お醤油を使ったご飯を食べましょう♩
一緒に絞り体験をしましょー(*^_^*)
◆申し込み・お問い合わせ
いるかビレッジ
email: chairukanomori★gmail.com(★を@に変えてください)
090-2946-3235 前田
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
街中エコビレッジ いるかビレッジとは? http://www.irukavillage.org/
Elu-café(いるカフェ) http://elucafe.web.fc2.com/
今日は快晴、なんだか心もウキウキしますね!
そこで!2014年5月に仕込んだ おしょう油
2015年1月…ついにしぼります!!!
1月18日 19日 20日と行ないます。
18日のご都合が合わない場合は
他の日にちでお越しください(*^_^*)
20日でしたら火入れ前の生醤油をお渡しできます。(ビン持参)
…………………………………………………………………
1月18日(日曜日)9:00から夕方までいつでもやっています。
見学・体験・お昼ご飯付きで2000円(大人一人、子ども一人)。
⇒お昼前には来てください。
絞り自体は9時からやりますが、イベントは10時からになります!

…………………………………………………………………
http://ameblo.jp/chairukanomori/entry-11968522276.html
醤油をつくっています。
2014.05に
醤油をしこみ…
2015.01冬!!
ついに絞ります~!!
普段食べている醤油が
一体どのようにできているのか
知りたくないですか?
より一層
醤油への味を感じながらも
食事を楽しめるのではないでしょうか??
去年も行いました。
お醤油を絞っている途中、
子どもがぺろぺろっと舐めたくなります。
それはね
止めずに
好きなだけ
ぺろぺろさせてあげましょう(^^)
塩分が!とか
だらしない?!とか
抜きにして(*^_^*)
本物の味は美味しいんです。
味覚をとりもどすように
舐めているのです。
1月18日日曜
お子様のみのご参加もオッケーです。
お昼付きです。
夕方までやっています。
お醤油を使ったご飯を食べましょう♩
一緒に絞り体験をしましょー(*^_^*)
◆申し込み・お問い合わせ
いるかビレッジ
email: chairukanomori★gmail.com(★を@に変えてください)
090-2946-3235 前田
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
街中エコビレッジ いるかビレッジとは? http://www.irukavillage.org/
Elu-café(いるカフェ) http://elucafe.web.fc2.com/
Posted by irukavillageday at 10:48│Comments(0)
│イベント情報