街中エコビレッジいるかビレッジの日常 › イベント情報 › 好評につき一年以上続いています!第14回「共感的コミュニケーション」~7月13日(月)8月17日
2015年06月30日
好評につき一年以上続いています!第14回「共感的コミュニケーション」~7月13日(月)8月17日
好評につき一年以上続いています!
いるかビレッジに来ている人以外にも参加できるように、hanamaruさんにも記事掲載しました!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□┃ 街中エコビレッジ「いるかビレッジ」で世界観を学ぶ
┃ 一般社団法人いるかビレッジ
━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌★コミュニケーション・スキルアップ・ワークショップ
└───────────────────────────
第14回「共感的コミュニケーション」(Non-Violent Comuunication)
体験WS~
NVCは感情とニーズのキーワードに着目して共感を呼ぶコミュニ
ケーションスキルです。人間に本来備わっている、人を思いやろう
とする心を互いに引き出します。
●講師:西東万里 プロフィール:音読療法士(2015年5月認定)
朗読家(NPO法人 現代朗読協会正会員)
日 時:2015年7月13日(月)8月17日(月)9月14日(月)
(10月以降も毎月一回、同一内容でどの回にもご参加いただけ
ます)
受付9:45~
A,10:00~14:30(昼付) B,10:00~12:00(昼なし)
募集人数:15名(若干名の参加増もOK)
対 象:ママさん、お年寄り、コミュニケーションに関心・悩みがあ
る方なら全年齢対象・誰でも学ぶことができます。
参 加 費:A:3,000円(大人ランチ・ドリンク・デザート代込み)
※昼食は併設のEli-cafeランチをお召し上がり下さい。
※子どものお昼ご飯について
3歳児以上は1人300円でお子様用のランチをご用意させて頂き
ます。
申込時、子ども用ランチ希望と明記下さい。
(離乳食、アレルギー等の特別食の場合はご家庭よりご持参下
さい)
B:1,000円
NVC、なんだか気になるなーという方
子どもが長い時間滞在出来なくて・という方
会 場:いるかビレッジ(豊橋市牛川町字東側61)コモンハウス
持 ち 物:筆記用具、必要に応じてスマホなど。
駐車場あり
託 児:託児の用意がございます。詳細は下記にお問合せください。
申 込:一般社団法人いるかビレッジ
問 合 せ: TEL:090-9177-1988(前田)
E-Mail:chairukanomori@gmail.com

いるかビレッジに来ている人以外にも参加できるように、hanamaruさんにも記事掲載しました!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□┃ 街中エコビレッジ「いるかビレッジ」で世界観を学ぶ
┃ 一般社団法人いるかビレッジ
━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌★コミュニケーション・スキルアップ・ワークショップ
└───────────────────────────
第14回「共感的コミュニケーション」(Non-Violent Comuunication)
体験WS~
NVCは感情とニーズのキーワードに着目して共感を呼ぶコミュニ
ケーションスキルです。人間に本来備わっている、人を思いやろう
とする心を互いに引き出します。
●講師:西東万里 プロフィール:音読療法士(2015年5月認定)
朗読家(NPO法人 現代朗読協会正会員)
日 時:2015年7月13日(月)8月17日(月)9月14日(月)
(10月以降も毎月一回、同一内容でどの回にもご参加いただけ
ます)
受付9:45~
A,10:00~14:30(昼付) B,10:00~12:00(昼なし)
募集人数:15名(若干名の参加増もOK)
対 象:ママさん、お年寄り、コミュニケーションに関心・悩みがあ
る方なら全年齢対象・誰でも学ぶことができます。
参 加 費:A:3,000円(大人ランチ・ドリンク・デザート代込み)
※昼食は併設のEli-cafeランチをお召し上がり下さい。
※子どものお昼ご飯について
3歳児以上は1人300円でお子様用のランチをご用意させて頂き
ます。
申込時、子ども用ランチ希望と明記下さい。
(離乳食、アレルギー等の特別食の場合はご家庭よりご持参下
さい)
B:1,000円
NVC、なんだか気になるなーという方
子どもが長い時間滞在出来なくて・という方
会 場:いるかビレッジ(豊橋市牛川町字東側61)コモンハウス
持 ち 物:筆記用具、必要に応じてスマホなど。
駐車場あり
託 児:託児の用意がございます。詳細は下記にお問合せください。
申 込:一般社団法人いるかビレッジ
問 合 せ: TEL:090-9177-1988(前田)
E-Mail:chairukanomori@gmail.com

Posted by irukavillageday at 11:36│Comments(0)
│イベント情報