街中エコビレッジいるかビレッジの日常 › いるかビレッジへのお客様 千客万来 › トランジション › イベント情報 › 11/12(土)【二行脚】二川宿 商家駒屋お話会&ランチ会、研人さんと二川宿を歩こう♪ 10時〜16時

2016年11月12日

11/12(土)【二行脚】二川宿 商家駒屋お話会&ランチ会、研人さんと二川宿を歩こう♪ 10時〜16時

【100年先まで残したい今がある。Fukufude Project共同代表 吉開仁紀さん登場!】

11月12日10時行う伊藤研人さんお話会のオープニングとして、豊橋筆の伝統の技術を今に生かし100年先まで残していく「Fukufude Project」の15分間のプレゼンテーションを行います。
豊橋市役所大好き課から現在経済産業省へ出向中の、Fukufude Project共同代表 吉開さんが、研人さんの活動に共感し、シンガポールデビュー直後の超多忙スケジュールの中、この日わざわざ東京より、お越し下さってお話して下さいます。
研人さんたちの「イマジンワンワールド」。吉開さんたちの「Fukufude Project」。どちらも同じ「新しいニッポンを未来へ、そして世界へ」という高い志を感じます。
二行脚目も貴重なお話となります。豊橋に住まう者として、是非知っていただきたいです!
https://www.facebook.com/yoooooshigai/posts/1177813665631911

11/12(土)【二行脚】二川宿 商家駒屋お話会&ランチ会、研人さんと二川宿を歩こう♪ 10時〜16時


同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事画像
未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜
ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ
10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ
★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会
☆昼の部☆みかりんと3歳の子連れ世界一周ふたり旅シェア会
昼の部 みっちーさんとアズワン鈴鹿コミュニティお話会〜その人らしく暮らす。その人らしく生きる。〜トランジションカフェ
同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事
 未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜 (2019-01-04 11:40)
 ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ (2018-11-01 13:29)
 10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ (2018-10-15 10:22)
 豊橋liveさんが取材に来てくれて、いるかビレッジもついでに取材してもらいました。 (2018-10-11 10:11)
 いよいよ週末に迫りました7/7七夕マルシェの続報です!いるカフェで (2018-07-06 15:31)
 ★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会 (2018-04-05 10:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。