街中エコビレッジいるかビレッジの日常 › いるかビレッジへのお客様 千客万来 › トランジション › イベント情報 › 共感的コミュニケーション › 11/14(月)【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ

2016年11月14日

11/14(月)【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ

11/14(月)最終日 【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ

いるかビレッジにてNVC共感的コミュニケーションで、世界を共感フィニッシュ!

https://www.facebook.com/events/1798827387006177/

【研人さんと行く、
トランジション東海道ツアー開催致します!】
担当者Mikaの想い

着物で世界を二週半、現在北海道から沖縄まで徒歩にて日本を縦断中の伊藤研人さん。

昨年研人さん日本講演ツアーの初日を飾った二川の地に、再び研人さんが来てくださることになりました✨ 今度は歩いて。東海道を。

ならば。ニッポンのまごごろのような研人さんを、大切なタスキとして、東海道を結ぶような活動が出来たら…とFB上でも想いを語らせてもらいました。

沢山のご縁と奇跡のような流れで、念願叶い、今回「研人さんと行く、トランジション東海道ツアー」として、遠州〜二川宿〜吉田宿〜御油宿〜赤坂宿を結べる運びとなりました✨

研人さんは、来たる2020年の節目を、世界各国を着物に映して、それを来た人々が手をつなぎ、世界が一つだという事を日本の文化から訴える「イマジンワンワールド」という夢を叶える為、活動をされています。

またこの日本縦断の旅では、自然を先生として、日本の伝統文化の継承を訴えられています。

11月11日(金)〜14(月)の四日間、研人さんと共に、この地の今の貴重な自然や匠の技を、未来へ、そして世界へ、と繋いでいく様々なプログラムを開催し、イベントページにて告知してまいります。

近日中に皆様に沢山の招待状をお贈り致します。

日本を縦断する研人さんと歩けるのは、今生今しかないのかもしれません。是非沢山の皆様にご参加頂き、研人さんの高い志に触れて頂きたいと思います!

四日間、少しでもお時間が許せば、いつでもご参加ください!急な事ですので、こんな事をしてる人がいるんだな、と知って頂けるだけでも本当に有難いです。

本日研人さんは東京を出発し、東海道の旅をスタートしました。

そして、今日は愛する二川宿商家駒屋のお誕生日です。

研人さんとお逢いし、お話を聴いてから、着物を着ること、日本の文化を学ぶことは、私にとって、愛する自然を守ることと同義となりました。

以前、幕末の私塾のようなお茶会を開いてみたい、と言葉にしました。志を持つ者が集い、結ばれ、この時間を胸にまたそれぞれの場所で磨いていくような、そんな場を創る機会を与えて下さった、研人さんと、仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

研人さんに道中沢山の恵みがありますよう、心よりお祈りし、二川の地で仲間とともにお越しをお待ちしております。

研人さん、よい旅を。

「新しいニッポンを未来へ、そして世界へ」

2016年11月1日
Mika Nukatsuka

11/14(月)【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ


研人さんといく!トランジション東海道ツアー

11/11(金)【一行脚】遠州紬工房と絶滅危惧種ナガボナツハゼ自生地見学&縄文楽校お話会
https://www.facebook.com/events/1796910640548513/

11/12(土)【二行脚】二川宿 商家駒屋お話会&ランチ会、研人さんと二川宿を歩こう♪
https://www.facebook.com/events/1258889554133397/

11/13(日)【三行脚】吉田城の前で機織りWS & いるかビレッジ 待井さんギターライブ、そして!研人さんお話会!!!
https://www.facebook.com/events/197261287383924/

11/14(月)最終日 【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ
https://www.facebook.com/events/1798827387006177/

11/14(月)【四行脚】名古屋和髪隊と行く赤坂宿〜御油宿そして奇跡の「六条干潟」へ


同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事画像
未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜
ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ
10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ
★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会
☆昼の部☆みかりんと3歳の子連れ世界一周ふたり旅シェア会
昼の部 みっちーさんとアズワン鈴鹿コミュニティお話会〜その人らしく暮らす。その人らしく生きる。〜トランジションカフェ
同じカテゴリー(いるかビレッジへのお客様 千客万来)の記事
 未来創造カフェSP 〜よりよい未来のためにできること〜 (2019-01-04 11:40)
 ガイアエデュケーションの講演に山崎亮さんも参入!その前に2018報告会&2019説明会11月のお知らせ (2018-11-01 13:29)
 10月19日 くららちゃんの共感的コミュニケーションinいるかビレッジ (2018-10-15 10:22)
 豊橋liveさんが取材に来てくれて、いるかビレッジもついでに取材してもらいました。 (2018-10-11 10:11)
 いよいよ週末に迫りました7/7七夕マルシェの続報です!いるカフェで (2018-07-06 15:31)
 ★夜のいるカフェ★3歳子連れみかりんの世界一周お話会 (2018-04-05 10:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。